ゲーム日誌

ウィクロスの話がメインのつもりでしたが、最近疫病で外出できないので無料ゲームに流れ気味に。。。

キーセレクション環境で気を付けないといけないこと

どらぬこです。

 

まだ始めて3ヶ月の初心者なのでキーセレクション (以下キーセレ) でデッキを構築しています。ネットでウィクロス関連のブログを見ていると、専門用語やTCG独特の俗語?が多くて理解が追いつかなかったので、もう少し初心者目線で書いていきたいなぁと思っています。

 

今は、某有名プレイヤーが挙げていたレシピをコピーしてカーニバルとリメンバのデッキを作ってもっぱら一人でプレイングの練習しています。

 

キーセレ前は、レベル3ルリグに比べて、比較にならない強力な能力をもつレベル4へのグロウコストが大きかったので、エナの数を左右する、序盤の殴る、殴らない (参照1) の判断が戦略上かなり重要だったようです。しかし、キーセレ環境ではレベル4へのグロウコストが基本的に無く、LV4へグロウできなくなる心配が少ないため、迷ったときには基本殴ってアド取り (参照2)、ライフクロス削りにいくのがセオリーのようです。また、レベル4へのグロウコストが低いので、LV1グロウした際に、手札を捨てることを要求する能力を使用する場合は、エナチャージ(以下、エナチャ) をカットする場合も多い。現環境では、エナより手札のほうの価値がやや高い状態です。

 

あとは、キーセレ以前に比べて防御手段や複数攻撃手段が少ないので、ライフクロス1点の重みが大きいので、毎ターン、サバ(参照3)で守れるかどうかが地味に効いてきます。

 

より詳しくは、アイヤイヤー様などのページなどがよい参考になると思いますので、

ぜひそちらに。。。

youmoulove.hatenablog.com

 

どらどら

 

 ■ 参照

1)  殴る:シグニやルリグでアタックすること

2) アド:アドバンテージ。エナや手札を増やすことを『アドを取る』という。

               『アド+1』などの数字の表現は、増えたエナや手札の数の増減を示す。

3) サバ:サーバント。このカードを手札からとラッシュに捨てることでルリグの

    アタックをガードすることが可能。